日本エコハウス大賞2025

第7回日本エコハウス大賞 設計審査 結果のお知らせ➀

2023年7月17日(月)に設計審査を行いました。
ノミネートされた10作品を発表いたします。

 

■新築部門■
No.1:創伸「100年後の夏を見据えた設計」
No.2:アイプラスアイ設計事務所+森大建地産「登梁大屋根のパッシブハウス」
No.3:暮らしの工房「キウイ棚のある平屋」
No.4:hplus「建築設計事務所が運営する小さな複合施設 [ h+BASE ]」
No.5:NIa 「豊田の家」
No.6:福山建築「ふたつのコア構造による開放的な平家住宅」

============

■リノベーション部門■
No.7:アッドスパイス+村上康史建築設計事務所「築63年木造賃貸アパートの再生」
No.8:WASH建築設計室「サクラサンダイのいえ」

============

■モデルハウス・自邸部門■
No.9:WOODYYLIFE「性能向上リノベーション[~岐阜西濃の家~]」
No.10:ビオフォルム環境デザイン室「坂元植林の家[さとのえ]」

 

第7回 日本エコハウス大賞2023のノミネートおめでとうございます。
上記以外にもたくさんの優れた住宅の応募をいただきました。
建築知識ビルダーズ編集部では、応募資料すべてを大切に保管させていただき、
今後の誌面づくりに役立てていきたいと思います。

この後、設計審査員およびゲスト審査員による最終審査を行い、グランプリを決定します。
最終審査は”ジャパン・エコハウス・ビッグショー”としてオンラインで開催します。

詳細はこちら→https://korekara-maps.jp/15103/

2023年7月17日(月)に設計審査を行いました。 ノミネートされた10作品を発表いたします。   ■新築部門■ No.1:創伸「100年後の夏を見据えた設計」 No.2:アイプラスアイ設計事務所+森大建地産「登梁大屋根のパッシブハウス」 No.3:暮らしの工房「キウイ棚のある平屋」 No.4:hplus「建築設計事務所が運営する小さな複合施設 [ h+BASE ]」 No.5:NIa 「豊田の家」 No.6:福山建築「ふたつのコア構造による開放的な平家住宅」 ============ ■リノベーション部門■ No.7:アッドスパイス+村上康史建築設計事務所「築63年木造賃貸アパートの再生」 No.8:WASH建築設計室「サクラサンダイのいえ」 ============ ■モデルハウス・自邸部門■ No.9:WOODYYLIFE「性能向上リノベーション[~岐阜西濃の家~]」 No.10:ビオフォルム環境デザイン室「坂元植林の家[さとのえ]」   第7回 日本エコハウス大賞2023のノミネートおめでとうございます。 上記以外にもたくさんの優れた住宅の応募をいただきました。 建築知識ビルダーズ編集部では、応募資料すべてを大切に保管させていただき、 今後の誌面づくりに役立てていきたいと思います。 この後、設計審査員およびゲスト審査員による最終審査を行い、グランプリを決定します。 最終審査は”ジャパン・エコハウス・ビッグショー”としてオンラインで開催します。 詳細はこちら→https://korekara-maps.jp/15103/